2023-11-05 14:59:55

SITEMAP

★★お菓子作り★★
2010/07/12 楽しい♪♪クッキー作り・・・♪♪
クッキー
2010/01/26 クッキー焼きました
クロッカン
2010/02/16 クロッカンとクッキーを焼きました。
シュークリーム
2022/07/29 ★サクサク クッキーシュークリーム焼きました★
2010/03/16 シュークリームを焼きました。
紫芋のモンブラン
2011/11/08 ☆紫芋のモンブランを作りました☆
☆ケーキ☆
2011/08/18 ☆ケーキを焼きました☆
クリスマスケーキ
2011/12/29 ★クリスマスケーキを作りました★
2011/01/06 ★ケーキを焼きました★
2009/12/27 クリスマスケーキを作りました
カップケーキ
2012/01/21 ★カップケーキでミニクリスマスケーキを作りました。
2010/06/06 カップケーキを焼きました。
オレンジ蒸しケーキ
2011/09/07 ☆オレンジ蒸しケーキを作りました☆
マドレーヌ
2011/06/30 ☆マドレーヌを焼きました☆
2009/10/10 マドレーヌを焼きました。
チーズケーキ
2010/12/15 ★チーズケーキを焼きました★
☆ミニ☆ドーナツ☆
2011/05/10 ☆ミニ☆ドーナツ☆を焼きました
☆焼きドーナツ
2012/04/01 ★楽しい焼きドーナツ作り★
2012/03/12 ★焼きドーナツを作りました★
杏仁豆腐
2010/02/02 杏仁豆腐を作りました。
ムース
2010/02/01 ムースを作りました
ナンバーケーキ
2019/09/25 ☆ナンバー ケーキレッスン☆受講させて頂きました☆
フラワーケーキ
2016/06/12 ☆フラワーケーキ レッスン☆を受講させて頂きました
ワッフル&モッフル
2012/02/06 ★「ワッフル」&「モッフル」を焼きました
★レーズンロールパン
2011/09/20 ☆レーズンロールパンを焼きました☆
☆料理
2011/01/21 ★れんこんの肉詰めを作りました★
2010/01/31 押し寿司を作りました
我が家の漬物
2009/11/30 我が家の漬物をご紹介します。
もちもち 餃子レシピ
2009/10/27 もちもち 餃子焼きました。
なすのしぎ焼き
2010/06/26 なすのしぎ焼きを作りました。
大学芋
2011/02/05 ★大学芋を作りました★
★花.実 写真
2011/07/05 ☆聖光寺の二千年ハス☆
2011/06/19 シクラメン
2011/06/04 有田町の渕ノ上様 宅オープンガーデンへ
2011/05/17 都川内ダムの・・・???
2011/04/26 ☆横竹ダム☆御衣黄桜☆
2011/04/16 ☆柿右衛門窯☆枝垂れ桜☆
2011/04/10 ☆庭木ダム桜☆満開☆
2011/03/28 ☆水仙が咲きました☆
2010/09/28 ムクゲが咲きました。
2010/09/17 ホテイアオイが咲いていました。
2010/08/23 我が家に☆☆さぎ草が・・・
2010/07/02 紫陽花が咲きました。
2010/06/02 キンシバイ(金糸梅)が咲きました。
2010/05/29 お花を・・・
2010/05/27 つるにちにちそう が咲きました
2010/05/23 マーガレット コスモスが咲きました。
2010/05/17 我が家の金盞花が満開です。
2010/05/13 ③ぼたんと緑の丘に行って来ました。
2010/05/09 ②ぼたんと緑の丘に行って来ました。
2010/05/07 ①ぼたんと緑の丘に行って来ました。
2010/05/03 唐津城のふじの花を見に行って来ました。
2010/04/29 エビネランが満開です。
2010/04/20 丹後しゃくなげ祭り
2010/04/17 裏見の滝(大村市)しゃくなげ
2010/04/10 我が家のチューリップが満開です。
2010/04/05 展海峰(菜の花)を見に行って来ました。
2010/04/02 天然記念物 えひめあやめ を見に行って来ました。
2010/03/31 ③ポンポコ村 ベゴニアガーデン に行って来ました。
2010/03/28 ②ポンポコ村 ベゴニアガーデン に行って来ました。
2010/03/26 ①ポンポコ村 ベゴニアガーデン に行って来ました。
2010/03/18 波佐見町のしだれ桜を見に行って来ました。
2010/02/28 みゆき公園に行って来ました。(2/25)
2010/02/13 ②ブーゲンの森に行って来ました。
2010/02/07 ①ブーゲンの森に行って来ました。
2010/01/09 万両の実が赤くなりました。
2009/12/18 私もひまわり見に行って来ましたよ!!
2009/12/15 からすうり見つけました。
2009/12/06 ふだんそう に ビックリです。
2009/11/18 サザンカが咲きました。
2009/11/15 ひまわりを見に行って来ました。
2009/11/11 シチメンソウを見に行って来ました。
2009/10/25 千両の実が赤くなりました。
2009/10/19 続 エンゼルトランペットが満開です。
2009/10/16 エンゼルトランペットが満開です。
2009/10/14 浮き草を見つけました。
2009/10/05 琉球朝顔が咲きました。
2009/09/30 続 酔芙蓉の花(枝全体です:)
2009/09/28 酔芙蓉の花(一日の色の変化です。)
2009/09/25 神崎市(いのうえ薔薇園)に行って来ました。
スライドショー
2010/03/05 ブーゲンの森(スライドショー)
2010/02/14 万両の実が赤くなりました。(スライドショー)
★★ハウステンボス★★
2023/11/05 ★ハウステンボス 【ハロウィーン】2023.10.19に行って来ました
2023/09/19 ☆ハウステンボス【アクアボード パフォマンス】
2023/09/10 ☆ハウステンボス【ひまわり】
2013/05/24 ★劇団スイセイ・ミュージカル ★ハウステンボス★
2013/04/13  ☆全国 ご当地キャラ大集合inハウステンボス
2013/01/15 ☆ハウステンボス のクリスタルブルーウェーブ
2013/01/04 ハウステンボス レインボーフラワーガーデン イルミネーション
2012/11/12 ★秋バラが綺麗なハウステンボス★
2012/08/02 ☆第4回世界花火師競技会(ベルギー)ハウステンボス
2012/07/02 ☆花火と生演奏のコラボレーション ハウステンボス ☆
2012/06/18 ☆ハウステンボス 3D プロゼクションマッピング☆
2012/06/12 ☆ パレス ハウステンボス(バラの宮殿) ☆
2010/08/05 ハウステンボスのイルミネーション
ハウステンボス(地上絵)
2012/11/12 ★秋バラが綺麗なハウステンボス★
★★バルーン大会★★
2012/12/17 ☆ 2012 佐賀バルーンファンタジア
2012/12/08 ☆2012佐賀バルーンフェスタに行って来ました
2011/12/13 2011 佐賀バルーン(一斉離陸&バルーンファンタジア
2011/12/06 ☆2011 佐賀 バルーンファンタジア ☆
2011/12/01 ☆ 2011 佐賀バルーンフェスタに行って来ました☆
2010/12/05 ③佐賀バルーン大会に行って来ました。
2010/11/17 ②佐賀バルーン大会に行って来ました。
2010/11/11 ①佐賀バルーン大会に行って来ました。
2009/11/04 続 琉球朝顔が咲いています。
2009/10/31 ③佐賀バルーンフェスタに行って来ました。
2009/10/31 ②佐賀バルーンフェスタに行って来ました。
2009/10/31 ①佐賀バルーンフェスタに行って来ました。
展示会
マリンメッセ 福岡
2019/02/14 ☆マリンメッセ福岡 第24回手づくりフェアー☆
2018/02/14 ☆マリンメッセ福岡 第23回手づくりフェアー☆
2017/02/15 ☆マリンメッセ福岡 第22回手づくりフェアー☆
2016/02/18 ☆マリンメッセ福岡 第21回手づくりフェアー☆
2015/02/19 ☆マリンメッセ福岡 第20回手づくりフェアー☆
2014/02/14 ☆マリンメッセ福岡 第19回手づくりフェアー☆
2013/02/15 ☆マリンメッセ福岡 手づくりフェアー( 作品追加・・・ )
2012/02/13 ★マリンメッセ福岡 手づくりフェアー
2011/02/27 続 マリンメッセ福岡 手づくりフェアー
2011/02/15 マリンメッセ福岡 手づくりフェアー
2010/02/22 お気に入り見つけました。(マリンメッセ 福岡で)
2010/02/20 続 マリンメッセ福岡 手づくりフェア
2010/02/17 マリンメッセ福岡 手づくりフェア
佐世保玉屋百軒横丁
2013/08/29 ★第27回佐世保玉屋手作り百軒横丁のお知らせです★
2010/09/04 続 佐世保玉屋手づくり百軒横丁(第24回)
2010/08/28 佐世保玉屋手づくり百軒横丁(第24回)
2009/10/08 続 佐世保玉屋手づくり百軒横丁
2009/10/05 佐世保玉屋で手づくり百軒横丁 展示即売 が開催されますよ
作品展
2009/12/11 ファインドール作品展のご案内・・・(平戸で)
野菜の収穫
2010/08/14 三尺ささげの収穫・・・
2010/07/18 きゅうりの収穫・・・
☆佐賀県洋菓子ケーキコンテスト
2012/10/24 ☆⑥佐賀県洋菓子コンテストを見に行って来ました
2012/10/09 ☆⑤佐賀県洋菓子コンテストを見に行って来ました
2011/10/17 ④佐賀県洋菓子コンテストを見に行って来ました
2011/10/07 ③佐賀県洋菓子コンテストを見に行って来ました。
2010/10/19 ②佐賀県洋菓子コンテストを見に行って来ました。
2010/10/14 ①佐賀県洋菓子コンテストを見に行って来ました。
西九州短期大学ケーキコンテスト大会
2011/12/26 ★第65回学生作品デコレーションケーキ展示即売会 へ
手作り雑貨フェスティバルin有田
2011/11/21 ☆手作り雑貨フェスティバルin有田へ行って来ました☆
2010/11/21 第4回手作り雑貨フェスティバルin有田に行って来ました。
ブロガーズミーティングIN富士町
2010/10/30 ② 『さが ファンブロガーズ ミーティング IN 富士町』
2010/10/27 ①『さが ファンブロガーズ ミーティング IN 富士町』
有田ナイトウォーキング
2011/08/10 ☆有田ナイトウォーキングへ☆
伊万里
★★sun flowerさんshop★★
2011/07/23 ☆sun flowerさん☆1周年記念イベントへ☆
2011/07/09 ☆今日~☆手作り雑貨 shop in 大川内 ☆イベント
2010/12/30 ③★Sun Flower さんクリスマスイベントへ★
2010/12/28 ②★Sun Flower さんクリスマスイベントへ★
2010/12/23 ①★Sun Flower さんクリスマスイベントへ★
2010/12/02 ②☆sun flower さんのshop ☆へ
2010/11/29 ①☆sun flower さんのshop ☆へ
伊万里に来(こ)ナイト!
2010/11/08 ②第1回伊万里に来(こ)ナイト!に行って来ました!!
2010/11/03 ①第1回伊万里に来(こ)ナイト!に行って来ました!!
伊万里スイーツルーツフェスタ
2011/11/14 ☆スイーツ・ルーツ伊万里フェスタに行って来ました☆
☆喫茶こせんさん
2011/07/18 ☆あこがれの☆「喫茶こせん」さんへ☆
☆瀬兵窯さん
2011/07/30 ☆「 瀬兵窯 」さん☆ へ
エプソン 写真隊
2010/03/01 「それいけ!写真隊」に行って来ました。
有田ブログ講座
2011/02/17 有田ブログ講座
2009/12/08 昨日は有田ブログ講座・・・・
2009/10/16 有田ブログ講座終了です。
2009/09/18 有田ブログ講座に参加しています。
たい焼き
2009/12/02 薄皮たい焼き(たい夢)・・・見つけました。
きびだんご
2010/06/16 きびだんご
フォトラバ
2009/12/22 フォトラバが・・・・・
観光旅行 
吉野ヶ里醤油やおかみさん ・ログハウス洋食屋さん木こりさん
2011/08/30 ★楽しい観光旅行を満喫・・・★
聖光寺の二千年ハス
2011/07/05 ☆聖光寺の二千年ハス☆
丹後しゃくなげ祭り
2010/04/20 丹後しゃくなげ祭り
唐津城のふじの花
2010/05/03 唐津城のふじの花を見に行って来ました。
天然記念物 えひめあやめ
2010/04/02 天然記念物 えひめあやめ を見に行って来ました。
シチメンソウ
2009/11/11 シチメンソウを見に行って来ました。
御衣黄桜
2011/04/26 ☆横竹ダム☆御衣黄桜☆
ポンポコ村(ベコニア)
2010/03/31 ③ポンポコ村 ベゴニアガーデン に行って来ました。
2010/03/28 ②ポンポコ村 ベゴニアガーデン に行って来ました。
2010/03/26 ①ポンポコ村 ベゴニアガーデン に行って来ました。
その他
2011/08/01 ☆素敵な花束を頂きました☆
2011/05/05 ☆有田陶器市へ☆
2011/01/03 ★あけましておめでとうございます★
2010/09/13 さがファンフォトコンテスト(ニコー北方店へ)
2010/04/24 うれしの鳥龍茶(ありがとうございました)
ジャズライブ 
2012/05/11 ★ E. GARDEN JAZZ 5/4(有田)★
2012/05/03 ★JAZZ&PIZZA at . E GARDEN(有田)★
2012/04/23 ★E. ガーデン ジャズ ライブ ( 有田 )
川劇 変面 姜 鵬(キョウ ホウ)さん
2012/06/02 ☆川劇 変面 姜 鵬(キョウ ホウ)さん☆
▼カテゴリ無し
2010/12/31 ブログ開設一周年記念(伊万里 ゆうちゃん)さん
2010/12/14 携帯からの投稿
2010/12/11 携帯からのテスト
2010/10/29  ☆☆流れ星を見ました☆☆


Posted by ジュコラン at 2023/11/05