2010年04月29日

エビネランが満開です。

   

 bud bud  我が家のエビネランが満開です。  bud bud 

    


エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




エビネランが満開です。




  bud   bud  毎年、こんな感じで沢山咲いています。  bud  bud
















同じカテゴリー(★花.実 写真)の記事画像
☆聖光寺の二千年ハス☆
シクラメン
有田町の渕ノ上様 宅オープンガーデンへ
都川内ダムの・・・???
☆横竹ダム☆御衣黄桜☆
☆柿右衛門窯☆枝垂れ桜☆
同じカテゴリー(★花.実 写真)の記事
 ☆聖光寺の二千年ハス☆ (2011-07-05 22:47)
 シクラメン (2011-06-19 01:09)
 有田町の渕ノ上様 宅オープンガーデンへ (2011-06-04 00:36)
 都川内ダムの・・・??? (2011-05-17 00:18)
 ☆横竹ダム☆御衣黄桜☆ (2011-04-26 00:07)
 ☆柿右衛門窯☆枝垂れ桜☆ (2011-04-16 02:01)

Posted by ジュコラン at 23:15│Comments(10)★花.実 写真
この記事へのコメント
きれいなエビネですね

むかしはうちにも咲いてましたので懐かしかったです
Posted by カイチョウ at 2010年04月30日 05:46
お見事!ですね。

朝から素晴らしいものを見せていただき、
ありがとうございました。

うちも以前はあったのですが、
だんだんと消えていきましたよ(^_^;)
Posted by 和賀心(ワガココロ)和賀心(ワガココロ) at 2010年04月30日 06:47
エビネランですか
我が家にも1枚目の写真のがあります
4,7,9枚目の写真のエビネランステキですね
天使のような花びらに和みますね。
Posted by ありたのトド at 2010年04月30日 08:36
季節の移り変わりをちゃんと庭の花々がおしえてくれて
気持ちがなごみますね。
綺麗な写真有難うございます。
Posted by コスモスコスモス at 2010年04月30日 10:15
カイチョウさん へ

コメントありがとうございます。

カイチョウさんも、エビネラン

育ててらっしゃったんですね!!
Posted by ジュコランジュコラン at 2010年04月30日 22:42
和賀心(ワガココロ)さん へ

コメントありがとうございます。

和賀心(ワガココロ)さんも

育ててらっしゃったんですね!!

なるべく、消えないようにと・・・毎年願いつつ・・・

花が終わったら・・・花茎を抜いています・・・
Posted by ジュコランジュコラン at 2010年04月30日 23:03
ありたのトドさん へ

コメントありがとうございます。

トドさんのお家にも・・・

一枚目のエビネ育ててらっしゃるんですね!!

4・7・9・・・私も好きですね・・・

天使のような花びらに、私も和みますね!!
Posted by ジュコランジュコラン at 2010年04月30日 23:35
コスモスさん へ

コメントありがとうございます。

お花は・・本当に季節の移り変わりを・・・

ちゃんと・・・私達に教えてくれますね!!

お花は・・心が癒され・・なごみますね!!
Posted by ジュコランジュコラン at 2010年04月30日 23:45
はじめまして~~。
すごい種類のえびねですね。
とっても きれいです。
うちにも 以前はたくさんあったのですが、家を建て替える時に
あなくなってしまい 残念です。
これからも よろしくお願いします。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2010年05月02日 14:57
さっちゃんさん へ

コメントありがとうございます。

数種類あります・・・

毎年、写真のように咲いてくれるので、楽しみなんですよ!!

少しずつ増えていっています。

さっちゃんさんの・・お家にも・・・

たくさん育てていらっしゃったのに・・・

なくなってしまったのは・・・残念でしたね!!

こちらこそ、宜しくお願いします。
Posted by ジュコランジュコラン at 2010年05月02日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。