2010年04月02日
天然記念物 えひめあやめ を見に行って来ました。
佐賀市久保泉町大字川久保


(3/28)
ポンポコ村をまとめていたら・・・
記事投稿が少し遅くなりましたが・・・
草丈は10cmほどの・・・小さな・・・可愛い・・・






久保泉町ガイドマップの一部を
記載させて頂いています。 ↓


↓ えひめあやめ まつりで・・・頂いてきた案内・・・ 記載させて頂いています。


記事投稿の準備をしていたら ↓
太古からのミニあやめ (誰故草)さんの・・・ ブログを見つけました。
こちらに詳しく・・・・ ↑
この記事へのコメント
こんばんは
えひめあやめ、先日ブログで見ましたよ
見に行ってこられたんですね。
青紫のかわいいお花ですね。
えひめあやめ、先日ブログで見ましたよ
見に行ってこられたんですね。
青紫のかわいいお花ですね。
Posted by ありたのトド at 2010年04月02日 23:09
ありたのトドさん へ
いつもコメントありがとうございます。
とても、小さい青紫のかわいい花でしたね!!
いつもコメントありがとうございます。
とても、小さい青紫のかわいい花でしたね!!
Posted by ジュコラン
at 2010年04月03日 10:34

こんにちは!
「えひめあやめ」のお花♪♪
初めて見させていただきました!!
一足先に新緑の5月を感じるような
素敵なお花ですね(^^)
「えひめあやめ」のお花♪♪
初めて見させていただきました!!
一足先に新緑の5月を感じるような
素敵なお花ですね(^^)
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年04月03日 14:42

明日までですね
ヒロリパパさん
一生懸命お世話してたものね(*'-'*)
ヒロリパパさん
一生懸命お世話してたものね(*'-'*)
Posted by *しぃ* at 2010年04月03日 21:10
無事♪かえる♪日々さん へ
コメントありがとうございます。
私も初めて見ましたね!!
そうですね!・・新緑の5月・・
素敵なお花でしたね!!
コメントありがとうございます。
私も初めて見ましたね!!
そうですね!・・新緑の5月・・
素敵なお花でしたね!!
Posted by ジュコラン
at 2010年04月03日 21:23

*しぃ*さん へ
コメントありがとうございます。
太古からのミニあやめ(誰故草)さんをご存知なんですか?
お世話が大変そうでしたね!!
コメントありがとうございます。
太古からのミニあやめ(誰故草)さんをご存知なんですか?
お世話が大変そうでしたね!!
Posted by ジュコラン
at 2010年04月03日 21:49
