2009年12月27日
クリスマスケーキを作りました
クリスマスケーキを作りました (12/25)
クリスマスケーキをスポンジから焼いて作りました。
飾りがなかなかなくて・・・探しました・・・
お菓子コーナーで・・やっと・・・ペコちゃん・ポコちゃんのチョコレートを・・・見つけました・・・

ケーキの隣の人形は全部手作りです・・(樹脂粘土)・・↓
ケーキだけでは寂しいので・・ピンクミニバラを買いました・・・↓

デコパージュです・・・手作りです・・・↓

デコパージュです・・・手作りです・・・↓

これは、玉屋の手作り百軒横丁で買いました・・・お気に入りです・・↓

最後まで見て頂いてありがとうございました。
記事投稿が遅くなりましたが、やっと・・・できました・・・
クリスマスケーキをスポンジから焼いて作りました。
飾りがなかなかなくて・・・探しました・・・
お菓子コーナーで・・やっと・・・ペコちゃん・ポコちゃんのチョコレートを・・・見つけました・・・



ケーキの隣の人形は全部手作りです・・(樹脂粘土)・・↓
ケーキだけでは寂しいので・・ピンクミニバラを買いました・・・↓

デコパージュです・・・手作りです・・・↓

デコパージュです・・・手作りです・・・↓

これは、玉屋の手作り百軒横丁で買いました・・・お気に入りです・・↓

最後まで見て頂いてありがとうございました。
記事投稿が遅くなりましたが、やっと・・・できました・・・

2009年12月22日
2009年12月18日
私もひまわり見に行って来ましたよ!!
みなさんのお知らせ投稿で有田に咲いている
ひまわりを見に行って来ましたよ!!
今日はとても寒くて雪も ちら ちら 降っていました。
まさか、有田にひまわり??と思いましたが・・・
近くなので私も見たいなぁ~と思い・・・





ひまわりを見に行って来ましたよ!!
今日はとても寒くて雪も ちら ちら 降っていました。
まさか、有田にひまわり??と思いましたが・・・
近くなので私も見たいなぁ~と思い・・・






2009年12月15日
からすうり見つけました。
畑の近くの竹薮の中に綺麗いで鮮やかな
朱色のからすうりを見つけました。
あまりの綺麗さに家に持ち帰り写真を撮りました。
ミニトマトにも見えますけど・・・からすうりですよ!!
本当にこのままの色なんですよ!!・・↓



朱色のからすうりを見つけました。
あまりの綺麗さに家に持ち帰り写真を撮りました。
ミニトマトにも見えますけど・・・からすうりですよ!!
本当にこのままの色なんですよ!!・・↓



タグ :からすうり
2009年12月11日
ファインドール作品展のご案内・・・(平戸で)
ファインドール作品展のご案内です。
期間:2009.12.11(金)~13(日)まで
場所:平戸市ふれあいセンター(ロービー)
平戸市紐差町678 ℡ 0950-28-1111
(ひもさし)
山川壽先生(師範)の作品です。 ↓ (全部手作りです。

私は、ファインドールを習って5年半ほどになります。
今回、先生、皆さんの生徒作品を沢山展示されます。
こんなに、沢山の作品展示会されるのは初めてですよ!
綺麗な作品・・かわいい作品・・大作・・などなど・・・
ファインドール HPです。↓
http://www.ritsdrive.com/finedoll/
期間:2009.12.11(金)~13(日)まで
場所:平戸市ふれあいセンター(ロービー)
平戸市紐差町678 ℡ 0950-28-1111
(ひもさし)
山川壽先生(師範)の作品です。 ↓ (全部手作りです。

私は、ファインドールを習って5年半ほどになります。
今回、先生、皆さんの生徒作品を沢山展示されます。
こんなに、沢山の作品展示会されるのは初めてですよ!
綺麗な作品・・かわいい作品・・大作・・などなど・・・
ファインドール HPです。↓
http://www.ritsdrive.com/finedoll/
2009年12月08日
昨日は有田ブログ講座・・・・
昨日は有田ブログ講座でした。
地図の入れ方・フォトラバ・カテゴリなど・・・・教えて頂きました。
地図の入れ方だけを復習しました。
これから少しずつ頑張ります・・・・・!!
ご指導して下さった編集長さん、ブロブ講座のみなさんありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
地図の入れ方・フォトラバ・カテゴリなど・・・・教えて頂きました。
地図の入れ方だけを復習しました。
これから少しずつ頑張ります・・・・・!!
ご指導して下さった編集長さん、ブロブ講座のみなさんありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
2009年12月06日
ふだんそう に ビックリです。
昨日園芸店に行ったら
こんな凄い観賞用の野菜見てビックリ驚きでした。
名前を教えてもらいました。「ふだんそう」ですよと!
家で調べたら、ほうれん草と同じアカザ科の野菜みたいです。
私は色が鮮やかな高菜に見えたのですが・・・・・・

色の鮮やかさには感動で「写真撮っていいですか?」と聞きました。



こんな凄い観賞用の野菜見てビックリ驚きでした。
名前を教えてもらいました。「ふだんそう」ですよと!
家で調べたら、ほうれん草と同じアカザ科の野菜みたいです。
私は色が鮮やかな高菜に見えたのですが・・・・・・

色の鮮やかさには感動で「写真撮っていいですか?」と聞きました。




2009年12月02日
薄皮たい焼き(たい夢)・・・見つけました。
ゆめタウン武雄(飲食街)で薄皮たい焼き(たい夢)を見つけました。


食べていたら皮が薄くてパリパリであんも甘さ控えめで尾まで入っていて
美味しいなと思っていたら、ちゃんと、袋に記載されていました。↓


小倉あん しろあん うふクリーム ジャーマンポテト 期間限定で黒豆あん
などありました。種類の多さに驚きでした。
私は小倉あん、しろあん、うふクリームを買ってみました。


食べていたら皮が薄くてパリパリであんも甘さ控えめで尾まで入っていて
美味しいなと思っていたら、ちゃんと、袋に記載されていました。↓


小倉あん しろあん うふクリーム ジャーマンポテト 期間限定で黒豆あん
などありました。種類の多さに驚きでした。
私は小倉あん、しろあん、うふクリームを買ってみました。